大鬼谷オートキャンプ場 2日目!(2011 7/17)
 冬は豪雪地帯とあって、夜はとってもすずしい〜!
 日が落ちた頃からは超快適で、寝るときはちょっと肌寒いくらい。
 ココは設備もいいけど、気候もいい感じ〜!
パパは相変わらずキャンプでだけ早起きしてお散歩を楽しんだよう・・。






 朝早い時間は、霧がでていたそう。
 満員のキャンプ場が、静かできもちいい。
 みんな起きて朝ご飯!
 定番になりつつあるホットサンド!
 まだハムとチーズしか挟んだ事なかったので
 今回は私の会社のTさんから教わったキャベツいためも挟んでみた〜!
 本当はカレー味を教わったんやけどカレー粉忘れてケチャップいためになったけど・・・
 おいしかった〜!!



 食べ終わったあとはお散歩へ!
 パパがカートにあーちゃん用のカゴをつけてみると・・
 ピッタリ!
(いつも食材を届けてくれている生活クラブさんのコンテナをおかりしました(-∀-`; )
 (必ずきちんと洗ってお返し致します〜ヾ(゚Д`;≡;´Д゚)ノ゙)
 早く乗りたいあーちゃん(-∀-`; )

 大喜び・・・
 センターハウスにて貸し出している、マウンテンバイク。
 一日借りて(日没まで)1500円でした。
 自転車置き場の横にはココの名物のツリーアドベンチャーの受付が
 いっちゃんにしてみたら?と誘うと・・
 「うーーん・・いいわ〜・・」と
 パパが受付の人に聞くと、
 「昨日は5歳の子がしてたよ!」
 「ほんで今日は今この時間を逃すとお昼12時半をのぞいて満員です。」
 との事!!!!
 やっぱりせっかくやから挑戦してみて欲しい
 なんとかするように持ちかけてみると、してみるって
 パパと挑戦!!
 まず、体に安全ベルトをつけて・・しゅっぱーーつ








 命綱をつけてるとはいえ、結構高いし怖そう・・
 いっちゃんにすすめておいて私はようしません・・
 はじめはノリノリでスイスイいってたけど、途中から難易度も高くなり、
 これ↓はもう相当こわかったらしい・・(顔が必死!)
 でもなんとか乗り切り、これ以降はテンションダウンのいっちゃんでしたが、
 最後まで頑張る事ができて、いっちゃんも私たちもすごくうれしかった
 またひとつ成長できた感じ
 それから、MTBコースを借りた自転車で乗り回して
 サイトに戻る頃にはカートの中であーちゃん撃沈
 昼間のBサイトは日光がサンサン
 タープの下も暑いけど、奥には木陰が少しあるのでそこに移動してお昼ご飯にする事に

 お昼ご飯は簡単パスタに!
 ゆでて
 あえるだけ!!
 子供達はミートソース!
 遊んで、食べて、みーーんなお休みタイム。
 私も、居眠り
 今までのキャンプではお昼にみんなが寝るなんて事なかったな・・
 ほんまに私もゆっくりできた時間でした。

 その後は川へ☆
 一日目に行った裏の川にはキノコがあっていややとまたいっちゃんが言うので、
 Bの芝生サイト入り口付近から川へおりて見ました
 私はこの日に初めて川に足をつけてみたけど、
 ほんまに冷たい
 きもちいい(p^ω^q)
 あーちゃんは水遊びが大好き(・・すぎて困る)のでひえっひえになっちゃってました
 でも本人はへっちゃら〜



 そしてこの川でいい出会いが
 いっちゃんと川に遊びにきていたお姉ちゃんがお友達に
 一緒にアメンボやおたまじゃくしを探したりして遊んだ
 沢山、あそんでくれて本当にありがとう
 また後でね〜って二人で約束を交わし、バイバイした後は、おふろに
 昨日は(記事に書くの忘れてたけど)ご飯食べた後に入ろうと思って聞きにいったけど
 お風呂が終わってしまったので、Bサイトにあるシャワーですましていたし、(4分200円)
 今回は絶対おふろに!!
 夕方に行ったらちょうど、魚のつかみ取りが開催されていたせいか、女子風呂はすいてて快適☆
 洗い終わった頃から混みだしてきたから、やっぱりちょっと早めの夕方が狙い目かも(*゚∀゚)=3
 お風呂は完全露天風呂で夏はいいかんじでした!冬はさむいかも?
 そしてごはんはたこ焼き
 ちょっと焼き具合失敗で写真はないけど
 子供達がたべおわってからは川で出会ったお姉ちゃんと再会してあそぶ

 いっちゃんはサイトにも遊びにいかせていただいて・・本当にお世話になりました
 たき火
してマシュマロ焼いたら
 遊び回って疲れた子供達はすんなり就寝ヾ(●゚ⅴ゚)ノ
 お片付けして、少しゆっくりたき火を楽しんでいたら、数匹だけやけどホタルが
 10時を過ぎたらとても静かになったので、たき火もそこそこにして
 この日は就寝ღ♦*゚¨゚・*:..。♦♫ ღ♦*゚¨
 すごーーく充実の一日でした


コメント
こんにちは!
ここ行ってみたいキャンプ場なんです
子供さんも楽しめていいとこですね~
それにしても頑張りましたね
うちのみゆは、怖がりなんで絶対に無理ですわ
コンテナ最高!(笑)
うちもやろうかな(爆)
こんばんは!
コンテナに乗っているあーちゃん、メッチャかわゆいですね
(*^.^*)
大昔の時代劇に乳母車乗って「ちゃん!」と
言っているシーンを思い出しました(^^
子供の成長が楽しみです♪
こんばんは^^
おねえちゃん遊んでもらってありがとう御座いました。
しかも下のチビまでもサイトにおじゃまさせてもらってうるさかったでしょ~^^;
コンテナカート思わず笑ってしまいましたよ。
チョコンと顔出してる写真は最高に微笑ましいです!!^^
genkiさんヾ(o´∀`o)ノ
ココはとってもいいキャンプ場でしたよ〜!
ツリーアドベンチャーは、まさか全部行けるとは
思わなかったので、とてもいい経験になりました!
「はじめにターザンロープは練習があるし
もしできなかったら途中でもやめれるし・・」
と受付で言ってもらえます(●>ω<)ノ゙
もしいったらチャレンジしてみてください☆
39さんヾ(o´∀`o)ノ
子供って箱とかの中に入るの好きですよね〜!
このコンテナ、あーちゃんにぴったりで
すごく笑えました^▽^
あーちゃんは太ってるので、もうすぐ入らなくなるのが
ちょっとさみしいです〜(`-д-;)ゞ
まあえっ家さんヾ(o´∀`o)ノ
ほんと、こちらこそです!
下のお子さんとももっと遊びたかったです!
おねえちゃんといっちゃんが遊んでるときに
たっくんとあーちゃんが邪魔しにいっちゃって(-∀-`; )
ゆっくりカードゲームできたかどうか・・・(-∀-`; )
コンテナはいっちゃんやたっくんにも運んでもらえて
あーちゃんの自由気まま歩行対策にぴったりでした☆
こんばんは☆ヨコタク嫁です☆
大鬼谷、満喫された感じですね~(^o^)
いっちゃん、ツリーアドベンチャー挑戦したの
すごいですね~!!
かなりの勇気がいりますよね・・・
ウチのビビりの長男にはすすめる事すら
しませんでした~(笑)
あーちゃんもたっくんも寝ている姿がやたら
可愛いですね(*^_^*)
やっぱ子供は寝ている時が一番可愛いかな~(笑)
こんばんは!
かなり満喫してきましたよ〜!!
ツリーアドベンチャーは本当に途中からダメかとおもいましたが
なんとかゴールできて感動でした!
うちの子達・・・寝てたらかわいいんですけど、
最近はした二人がやんちゃで困ってます(-∀-`; )